2019年入社
垣内 宥紀

就職活動の思い出はありますか
先生方がバカみたいに面接練習をやってくれました。

牟田建設に入社してどう感じましたか
周りが男の方ばかりだったので、もうちょっと女性のいる職場が良かったなぁと(笑)

入社前後で心境の変化は
入社前は、学校で習った事がすぐに生かせると思っていたが、実際現場に出たらわからない事ばかりだった。また、年上の人とばかり接する機会が多く、上手く話せなかったりで、コミュニケーション能力が大切だと痛感しました。

2019年入社
田上 勝斗

 自分達で作り上げた物に感動

就職活動について、重視した事は何ですか
土木科で学んだ事を活かしたと考えていました。私は、インターンシップを牟田建設で経験して、これまで学んだ事を活かせると判断して決めました。

仕事をしていてやりがいは
日々、自分が作っているものが出来上がっていき、完成した姿をみて、こんな凄いものを自分達で作ったんだと実感した時にやりがいを感じます。
初めての現場で、最初に構造物が出来上がった時は、大きな感動を覚えました。

初めてのボーナス使い道は
学生時代から両親に物凄く感謝していて、焼き肉に連れて行き、少しでも親孝行できたかなと感じています。

2018年入社
田中 健太

 勉強も仕事も遊びも大切に

就職活動中に悩んだりした事はありましたか
悩んで、担任の先生、部活動の先生、両親に相談したりする事もありましたが、結果的に良いアドバイスがもらえました。

仕事で一番の出来事は
初めて工事が完成した時は嬉しかったですね

仕事との両立はできてますか
仕事も充実していますし、良く遊べていますので、両立できています。

就職活動中の学生さん達に対して、一言応援メッセージを
勉強も大切だと思いますが、遊びや人間関係、プライベートも大切にして、これからも頑張って下さい。

2017年入社
宮地 祐大

 大切な決断は、周りの人としっかり話をして

休みの日の過ごし方は
友人と食事に行ったり、遊びに行ったりしています。学生時代にサッカー部でGKをやっていて、今でもたまにフットサルで汗を流しています。他に、家にいる時は、最近、韓流ドラマにハマっています。

就職活動で、悩んだときにどのように対処しましたか
進路指導の先生や両親に相談していましたが、やはり友人とも意見交換をして最終決断に至りました。

就職活動中の学生さん達に対して、一言応援メッセージを
私自身の経験でもなかなか就職先を決めきれず悩んだのですが、とても大切な選択なので、いくつかの候補の中で、その企業について自分なりに調べたり、周囲の意見も聞きながら、決断する事が大切だと思います。

2017年入社
小林 和弘

 地元愛に溢れ、地域に貢献できる会社です

就職活動で、こだわった事は
小さい頃から地元に貢献する職業にと考えていました。牟田建設は、色んな所で遊んでいると、良く看板も見かけていましたし、地域貢献ができる会社です。

実際、牟田建設に入社して
雰囲気も明るく、厳しくはあるけど、地元愛に溢れた会社です

仕事終わりの過ごし方は
特にどこかに行くわけではないですが、車の中で大声で歌い(叫び)ながら帰っています。

就職活動中の学生さん達に対して、一言応援メッセージを
学生時代はあっという間に過ぎていくので、やりたい事をみつけて、それに向けて努力して頑張って下さい。

2015年入社
末次 真備

 学生時代に学んだ事を活かせる職場です

学生時代に一番頑張った事は
土木施工管理技士2級の資格取得の為の勉強は頑張りました。先生が熱心にご指導下さった事もあり、頑張れました。

建設会社に興味をもったきっかけを教えて下さい
土木科に在籍していて、就職を考えた時、土木の勉強を活かせる仕事に就きたいと考えて、建設業に選びました。

これまで失敗経験は
建設業は写真撮影が多いのですが、最初の頃は、どう取っていいかもわからず、そこでつまづく事が多かったですね。今では、経験も積んで、すっかり任せてもらえるようになりました(笑)

就職活動中の学生さん達に対して、一言応援メッセージを
就職は、今後の人生の大きな分岐点となります。
今の時期を大切にして、就職活動に臨んでください。